home palette
chat
ステラテラの隅
ステラテラの隅

2024年12月の投稿9件]

最近やってよかったゲームでも喋ろうかな、
Glyphica: Typing Survival
ゲムぼくさんが呟いてたゲーム 、タイピングゲームにサバイバーゲームを合わせたもの。
かなり集中して白熱してやってしまった 普通に難しいんですが、リトライとかも楽だし触り心地がすごいよかった。
他の人のレビューでもあったけど、ボスの文章が硬めな文章なのがちょっと打つときにかみ砕いて打たないといけないのが大変なのがひっかかるくらいかな。
是非ともアプデが続いていってもっとよくなってくれるといいなあ。 だがこれをやると指の筋肉は死ぬ

Elin
かつて地底と星は前作であるelonaをゴミ箱ダンクした人間でして…
今作もダンクしかけてたんですがフォロワーのアドバイスとゴミ箱ダンクをする前に見る記事をひたすら見てダンクを回避しました。
連日わけがわからないよ~!!!ってFGOの謎丸みたいな顔をしています。でも連日プレイ時間が伸びているのでたぶんハマっている 俺は雪プチを愛でて生きていきたい…


これはやりたてのころの叫び集 いまだにElinがなんなのかわからないよ……

#感想

感想

久しぶりに好きな自家焙煎のコーヒー豆屋さん行ったら比較的安かったブレンドが200gで2000くらいになっててウワーッ!ってなってしまった。(一応当日焙煎品で安くしてたっぽいんだけど…

何もかもが高くなっていき 大事に飲まないとな…となっています
珈琲も嗜好品の時代かあ… #飲み物の話

飲み物の話

コンビニでドトールのチルドカップの紅茶ラテが売ってたので買いました。普通に美味しい。
その外文面の中で、「ドトールで使っているコーヒーの粉を堆肥として使った紅茶を使っています」って一文がめちゃくちゃ好きで嬉しかったな そういうことどんどんやってほしい #飲み物の話

飲み物の話



サントラが配信来まして、改めて提供中の音楽が聴けるの嬉しーっ!!!(2番のEAT ME!および前提供のBGM)
見てるときはそんな意識してなかったんですけど改めて聞くと今時っぽくてけど熱さや切なさみたいなのも感じる…
楽しみだなあ 今後も…
#感想

感想

エブリバーガー…それは宇宙…
始めましての方ははじめまして、こんにちわの方はこんにちは。アドカレ初心者、地底と星と申します。
普段は定期ゲームに参加したり絵を描いたり労働を爆破している生き物です。
この記事はめんるいさんの好きなことを話そう! Advent Calendar 2024 参加記事です。

2024年、振り返って買ってよかったものをしみじみ虚偽を交えながら書こうかな。エブリバーガーだけ熱量が大きすぎる。


20241207213457-sei_phonic.png
エブリバーガーWチーズ味
今年になるまでエブリバーガーを食べたことがなかったんですが、今年職場に向かう道にブルボンの自販機が置かれまして。
へ~エブリバーガーも売ってる~二種類あるんだ~チーズ美味そうだな~なんて思いつつ数回通り過ぎ、ある日コーヒーのアテに買って食べたら

秒で消えました。

めちゃウマでした あまじょっぱいが美味しいのは永遠の定理なんだよな……小ぶりで食べやすく 見栄えも良く なにもかもがかわいい
何ならノーマルもかわいい チーズと肉でチョコの色変えてるの芸コマか~!となりました そういうの好き
そうやって家周りの市場で売ってるだろうな~とか思ったんですがどこにもなくさまよい続けています なんならノーマルのエブリバーガーも無いんだよ……!!!!
そして自販機も新人が入り……Wチーズ味は消えていき…おかしのまち丘からも消え……なんならノーマルごと存在が消え…
I miss you エブリバーガーWチーズ味…
20241208083451-sei_phonic.png

皆さんもエブリバーガーダブルチーズ味を見かけた際にはそのレアさを感じつつ買って食べてください うらやましがります 私が
(そんなことをXで言っていたらフォロワーが買ってくれてて嬉しかったです 愛)

これから私は悪魔の力を使って手に入れるしかないんで… と思ったら駅二個分の距離のスーパーにありました 歩くか…

ちなみにブランドサイト もめちゃくちゃかわいいです いいね

ちいさなまきストーブセット

Xで流れてくるものはたいてい魅力的なんですが、これはめっちゃ良かったです…
PC横を奇麗に片づけてスペース作って置いていて、直火OKのチタンのマグカップ(キャンプで使うようなやつ)で飲み物の温度キープしたりしてます。なんなら時間さえかければ少量の水はお湯にできる。
あとアルミホイル敷いてクッキーとかバームクーヘン温めたりしてます。じゃがりこも焙ったりした。今度はマシュマロ試します(食いしん坊?)
電気のウォーマーがなんかあんまり合わなかったんですが、これは原始的な分取り回しが楽で…
あと限界作業民のたわごとなんですが、火を使っている間は是が非でも起きてないと怖いのでシャッキリして作業が出来ます。火事には気を付けようね!
疲れたら火を見て癒し効果も得れるはず…人によるか……なんか放火魔みたいな言動になってないか心配ですね…

喫茶雨音
20241207221154-sei_phonic.png

これは買ったものというよりちょっと違うけど、VRchatの無言作業ワールドですね。自動的に全マイクがミュートになるので安心です。
めちゃくちゃに雰囲気が良く、管理人さんが不定期でイベント(規定時間に開店して各々が作業したり遊んだり写真撮ったりしている)
私自身喋るのに凄いエネルギー使うタイプかつ、かといって一人だとサボるダメな生命体なので(コミュ障)こういう場所があるの凄い助かってます。あとBGMにおいし水さんの曲が最近増えて凄い良いんだ~
なんでちょっと支援のFANBOXを入れてまして…
ちなみにこのアドカレの記事の半分くらいをここで書きました。視界をVRで狭めて背水の陣を敷く、最終手段です。世の中がもっと進んだらこういう作業場アプリとか増えてくれないかな…
喋りは不要ななので…(限界コミュ障の民…)

ということで好き勝手によかったな~というものを喋りました。
いいのだろうか、アドカレ こんな感じで…