魔法陣グルグル2、無意識に1が最高だったので最高のまま時を止めていたい気持ちがあり見るのが怖かったんですが、勇気を出して読んだらめちゃくちゃ面白かったです。最高!!(全巻揃えつつ
龍者様どストライクなんだが………
#感想
龍者様どストライクなんだが………
#感想
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
アンディーメンテさんの新作だ!!!
ちょっとやったけど地味に楽しいのでこれもちまちま進めたく……
WorldEndDinerといい、こういう生産とか収集は癖になるなあ…
#感想
君と宇宙を歩くために
https://comic-days.com/episode/485600136...
「でも僕は宇宙を歩きたい!」でちょっと泣きそうになってしまった
表現がすごい 好き
すごく良い作品なので追っかけたいな~と思っております
なんていうか現実は現実でしっかりしていてそれでいて優しい作品だよ…
#感想
https://comic-days.com/episode/485600136...
「でも僕は宇宙を歩きたい!」でちょっと泣きそうになってしまった
表現がすごい 好き
すごく良い作品なので追っかけたいな~と思っております
なんていうか現実は現実でしっかりしていてそれでいて優しい作品だよ…
#感想
暗夜迷宮お疲れ様でした
作戦番号:398 鳴神傘木(冥土隠)として参加させていただきました
ひ、久しぶりに完走できたァ…!!!というか完走したの何個あるって話なんですが…。
今回ばかりは人の縁に助けられた形となります、ありがとう…出会ってくれた人ら……日昳オカルトサークル……。
そして2年前に会ったことにしてくれた設定を快く許してくれたPLさん……(日記でお名前出すのあれなのでぼかし)
最後までいろいろ付き合って貰ったPLさん達、貴重なお時間を頂き本当ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
暗夜迷宮、UI周りが非常に快適ですごいよかったな~って印象です。戦闘に関してはスキルが条件設定(3ターン目に指定した技を出す)ってのがあれば良かったーとは思うんですが、なくても全然よかったし最後まで楽しませていただきました。カットインめちゃくちゃ描いちゃった。
同じGMさんの作品が来たらまた参加したいな~、イデクラかな…次は…。
#感想
以下、キャラクターについてのよもやま話

鳴神傘木
本来先に生まれていた冥土隠の存在をめちゃくちゃ喰った男。省エネのモブ顔で描いたらめちゃくちゃ描きやすく段々と愛着がわいたキャラクターでした。
平々凡々、怪異になった分の力はそこそこ使う。――だけどちょっとだけ人間側に踏みとどまりたいと思う怪異でしたが、色々関われてよかったな~と思ってます。
因みに元々また旅に出て遠い未来に静かに怪異という名の自然現象に還っていく。楽しかった思い出を冥土の土産にしてね――ってエンドを想定してましたが見事にぶち折れました。
本来ありがとうございます(深々 今ならみんなとコンビニアイス食ってるよ、あの男は。
冥土隠
存在をめちゃくちゃ喰われた怪異。当初の混沌悪設定は何だったのか……。暗夜の戦闘セリフ、複数行出来なかったんでそこから段々あんまり存在が…
傘木の村に代々伝わる怪異。昔は神様であり信仰が廃れいろいろコロコロ変わって最終的にオカルト掲示板によってロリになった可哀そうな怪異でした。
傘木のストッパーだったり悪霊だったりお爺ちゃんだったり猫だったり、最終的にはオカサーの守護神になってしまった。社が出来た時点でもう神様になってしまったんじゃ…。
まあ、力が戻るなら何でもいい節もあったので大丈夫だと思います。 今ならコンビニアイスを食ってるよ、あの怪異も。
むぎ
謎の人気を得たオカマ。サブだったのでゆるーく居ましたが、結構交流いただいて嬉しかったです!一番動かしやすかったな……。
いい感じに傘木の過去の話とかもまとめられて、本当……ありがとういてくれて……。
今ならコンビニアイス買って来いって傘木に言ってると思います。もう別たれることはないからね。
畳む
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
作戦番号:398 鳴神傘木(冥土隠)として参加させていただきました
ひ、久しぶりに完走できたァ…!!!というか完走したの何個あるって話なんですが…。
今回ばかりは人の縁に助けられた形となります、ありがとう…出会ってくれた人ら……日昳オカルトサークル……。
そして2年前に会ったことにしてくれた設定を快く許してくれたPLさん……(日記でお名前出すのあれなのでぼかし)
最後までいろいろ付き合って貰ったPLさん達、貴重なお時間を頂き本当ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。
暗夜迷宮、UI周りが非常に快適ですごいよかったな~って印象です。戦闘に関してはスキルが条件設定(3ターン目に指定した技を出す)ってのがあれば良かったーとは思うんですが、なくても全然よかったし最後まで楽しませていただきました。カットインめちゃくちゃ描いちゃった。
同じGMさんの作品が来たらまた参加したいな~、イデクラかな…次は…。
#感想
以下、キャラクターについてのよもやま話

鳴神傘木
本来先に生まれていた冥土隠の存在をめちゃくちゃ喰った男。省エネのモブ顔で描いたらめちゃくちゃ描きやすく段々と愛着がわいたキャラクターでした。
平々凡々、怪異になった分の力はそこそこ使う。――だけどちょっとだけ人間側に踏みとどまりたいと思う怪異でしたが、色々関われてよかったな~と思ってます。
因みに元々また旅に出て遠い未来に静かに怪異という名の自然現象に還っていく。楽しかった思い出を冥土の土産にしてね――ってエンドを想定してましたが見事にぶち折れました。
本来ありがとうございます(深々 今ならみんなとコンビニアイス食ってるよ、あの男は。
冥土隠
存在をめちゃくちゃ喰われた怪異。当初の混沌悪設定は何だったのか……。
傘木の村に代々伝わる怪異。昔は神様であり信仰が廃れいろいろコロコロ変わって最終的にオカルト掲示板によってロリになった可哀そうな怪異でした。
傘木のストッパーだったり悪霊だったりお爺ちゃんだったり猫だったり、最終的にはオカサーの守護神になってしまった。社が出来た時点でもう神様になってしまったんじゃ…。
まあ、力が戻るなら何でもいい節もあったので大丈夫だと思います。 今ならコンビニアイスを食ってるよ、あの怪異も。
むぎ
謎の人気を得たオカマ。サブだったのでゆるーく居ましたが、結構交流いただいて嬉しかったです!一番動かしやすかったな……。
いい感じに傘木の過去の話とかもまとめられて、本当……ありがとういてくれて……。
今ならコンビニアイス買って来いって傘木に言ってると思います。もう別たれることはないからね。
畳む
ゾイド新世紀/0、幼いころに全話見て最高~~~~ってなってて本当好きなんですけど、中々明文化できないのでこれを機にちゃんとしてみようと頑張ってみる
#感想
1,明るい
無印ゾイドは後半戦争の話があったのですが、この新世紀は完全にゾイドバトルという競技主体であり悪の組織もいますがとことん暗い要素はないと言い切れます。主人公がゾイドバトルに飛び込み、楽しんでいいく。そんなゾイドバトルを徹底して見れる。逆を言うと主人公の深堀とかがないのでそういうの好きな人は足りねえな…ってなっちゃうのかもしれない。ビットくんの出自とか…全くでない…。
キャラ全員、悲しい過去はあるかもしれないんですが全体的に明るい雰囲気を維持していくのでかなり見やすいと思います。
2,ライガーゼロという名のヒロイン
ま~じで主人公と相棒と言えるライガーゼロの掛け合い?というかバディが凄い良いんですよ……。
1話でも「お前って凄いゾイドなのかもな」って言われたら乗せてくれて俺ってこんなに早ーい!って走って(うっかり迷子)ってしてくれるのかわいすぎへんか?
2話でもうっかりミスするビットくんを笑ったり、内緒話する時に躯体を傾ける音が聞えたり……すげえヒロインしてる……(幻覚)
このあと武装がないゼロに対して、装甲を変えるという魔法少女のスタイルチェンジ的なこともしてくれてライガーかっこええ!かわええ!!をこれでもかと出してきてくれるんですよ……。
推しはパンツァーです、起動を犠牲にした超火力を見てくれ。
……超合金ライガー、欲しいんだよな……。
ライガーだけなく、ゾイド周りの動きがすごい細かいのでそこを見るのが楽しいと思います。2話だとナオミのガンスナイパーかわいい…。
見てくれ……全人類…(推しがこの時代に再放送してくれることに感謝……!!!畳む
#感想
1,明るい
無印ゾイドは後半戦争の話があったのですが、この新世紀は完全にゾイドバトルという競技主体であり悪の組織もいますがとことん暗い要素はないと言い切れます。主人公がゾイドバトルに飛び込み、楽しんでいいく。そんなゾイドバトルを徹底して見れる。逆を言うと主人公の深堀とかがないのでそういうの好きな人は足りねえな…ってなっちゃうのかもしれない。ビットくんの出自とか…全くでない…。
キャラ全員、悲しい過去はあるかもしれないんですが全体的に明るい雰囲気を維持していくのでかなり見やすいと思います。
2,ライガーゼロという名のヒロイン
ま~じで主人公と相棒と言えるライガーゼロの掛け合い?というかバディが凄い良いんですよ……。
1話でも「お前って凄いゾイドなのかもな」って言われたら乗せてくれて俺ってこんなに早ーい!って走って(うっかり迷子)ってしてくれるのかわいすぎへんか?
2話でもうっかりミスするビットくんを笑ったり、内緒話する時に躯体を傾ける音が聞えたり……すげえヒロインしてる……(幻覚)
このあと武装がないゼロに対して、装甲を変えるという魔法少女のスタイルチェンジ的なこともしてくれてライガーかっこええ!かわええ!!をこれでもかと出してきてくれるんですよ……。
推しはパンツァーです、起動を犠牲にした超火力を見てくれ。
……超合金ライガー、欲しいんだよな……。
ライガーだけなく、ゾイド周りの動きがすごい細かいのでそこを見るのが楽しいと思います。2話だとナオミのガンスナイパーかわいい…。
見てくれ……全人類…(推しがこの時代に再放送してくれることに感謝……!!!畳む
全人類、ゾイド新世紀/0を見てくれ
今まで久しぶりに見たいけどDVDBOXしかないくて配信が一切なくてただただ記憶の底にくすぶり続けている俺の推しアニメ枠にいたゾイド新世紀/0が!!!!!!!配信に来て!!!!!!!!喜んでいます!!!!!!!
え~本当最高オブ最高。とりあえず一話見てください、お願いいたします!!!火曜毎週更新です!!!
今なら二話まで見れて追いつける!!!!
#感想
今まで久しぶりに見たいけどDVDBOXしかないくて配信が一切なくてただただ記憶の底にくすぶり続けている俺の推しアニメ枠にいたゾイド新世紀/0が!!!!!!!配信に来て!!!!!!!!喜んでいます!!!!!!!
え~本当最高オブ最高。とりあえず一話見てください、お願いいたします!!!火曜毎週更新です!!!
今なら二話まで見れて追いつける!!!!
#感想
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第14話]サイハテ四重奏」を読んでます! https://shonenjumpplus.com/red/content/e...
最高 ツッコミとボケのノリが鋭いが暴力とかがないので本当オススメしやすいし皆んなイケメンなので読んでください
推しはウリエルです
#感想
最高 ツッコミとボケのノリが鋭いが暴力とかがないので本当オススメしやすいし皆んなイケメンなので読んでください
推しはウリエルです
#感想
ウディターでゲームブック!ってのも目から鱗だったんですが、ソロジャーナルもあるって凄いな!!となり、
ソロジャーナルを久しぶりにやりました。
ソロジャーナルは導線に沿って物語を作るのがとてもやりやすく、
楽しかったな~ 以下ログの加筆Verです
この作者さんのゲームブックも同時に触ったんですが、かなり雰囲気が良くお勧めです。
自由落下すごい浸っちゃったな…凄い良かった。
#感想
『棺ふる海』ver1.03 プレイ日時:8/16 16時
プレイヤー名:地底と星
○海妖について
容姿:巨大な海洋生物
海妖は巨大なオオムガイの様な生物であった。
人よりも一回りも二回りも大きな貝からは人の上半身を模したものが不自然に生えており、それを触手で包んでいた。
それは遥かな昔生贄で捧げられた巫女の石像の破片で、本人はそれを武器にしたり人と交流する時に使用していた。
本人もその石像がとても素敵だと感じている。
○住処について
環境:珊瑚礁
昔は水没した神殿跡地をねぐらにしていたが薄暗く静かすぎて飽きた。
なので海妖は珊瑚礁へ引っ越した。最近は珊瑚を育てたり、飽きぬ極彩色の魚たちの踊りを毎日見て過ごしている。
○石棺について
形状:人間大の石棺/老人の遺体
そうして過ごしている住家に、異変が起こる。
人間大くらいのものが入る石棺が、空から落ちてくるのだ。しかも一つではなく沢山に。
海妖は一つを開けた。……老人の遺体が入っている。海妖は昔海上で見た煌びやかな船に乗った者たちと服が似ていると思った。
しかしそれもよくよく見てみればかなり破損しており身体にも切り傷や何かがめり込んだ跡が見れた。これは戦いに敗れたものであると感じることだろう。
○海上の人々の反応について
反応:中立的
海妖は海上に出ると、石棺を落としている者たちを見た。たくさんいる、男もいれば女もいた。
人々の中にはこちらを見てひどく怯える者もいたが、祈る様に手を組み「海神よ…」とこちらへ頭を下げる者もいた。
前者は若者、後者は老人が多かった。服装を見て、だれかのしもべだったのかもしれないと海妖は考えた。
○理由
海妖には触手で触れたものの記憶を覗く事が出来る力があった。実は棺を開けた時にすこし彼らの過去を覗いていたのだ。
それによって石棺が降る理由を知る。彼らは海から離れた国の王族であり、大きなクーデターでその国は滅んだ。
棺の者も、沈めていた者たちもそこから亡命した者たちであった。彼らは追われており、遠く遠くこの海の地まで逃げ続けた。
追われている者は地上に墓を作ることが出来ず、さらに最後に王が呟いた「遺体は我らが生まれし海へ葬ってほしい」
という遺言を叶える為に彼らは海に棺を落としていたのであった。
○決断
海妖はここへ石棺を降らせるのを止めるよう人間らに言うことを決めた。
理由としては、珊瑚が傷ついたり壊れたりして魚たちの動きが変わってしまったり、人の遺体は雑に扱ってしまうと良くない物を呼び寄せてしまうからだ。
ただ、彼らの行動に悪意はないことも知り考え込んだ。
○行動…出目:考えうる限り、最高の結末
海妖は比較的好意的な者に触手を伸ばし、話し合いの意を伝えた。
上の理由をきちんと伝え、また彼らが国王を慕い報いたいという気持ちを汲み取り、海妖の提案で昔居た神殿に棺を供えることにした。
申しわけないが、神殿には霊廟となってもらう事にしよう。
○結末
かくして珊瑚礁の平穏は戻り。海妖はまた飽きもせず踊る魚たちを眺めている。
ただし海妖の日常にすることが一つ増えた。週に一回、神殿に向かい石棺達の様子を見る。たまに彼らの記憶を覗くのは海妖にとって新たな娯楽であった。
かわりに彼らが真に海へと還るまで、良からぬものに荒らされぬよう守るようになったのだ。
……ちなみに人の世ではとある国で、海の墓守神という御伽話が語り継がれるようになったとか。
畳む