勝利の女神ニケにハマっています(衣装課金する程度には応援している……ディーゼルちゃんは可愛い

【長いので畳みます】

当初尻ゲーやラスオリ的なやつやろ…と偏見100パーセントだったんですが、かなり硬派なポストアポカリプスものだったので普通にストーリー楽しんでます。ニケたちも可愛い。LIVE2Dの動きが贅沢すぎる

音楽も贅沢すぎる はやく……サントラください…………

20221205192059-sei_phonic.jpeg
▲キャラとお話できる

キャラストに加えてライン的な交流とかもちゃんと凝っててすごいなと思いました
キャラの育成に必要なアイテムは時間放置で勝手に貯まるのがすごいありがた(もちろん、多くするためにはストーリーを進めてレベルも上げないといけないけど)
ただ他のやることがちょっと重い(討伐やらタワーやらシミュレーションルームとか

ガチャが渋い(お金がたかい)急がないならたぶんシーズンパスとデイリーボーナス課金が一番懐に優しいかもしれない)

あとなんかやっぱり海外のゲームだからかゲーム外での宣伝の財力すごいな…っておもいました(そこ!?

なんも気にせず始めたらド性壁のキャラが出てきて脳みそを溶かしてきた
笑顔で心を隠すタイプの多分入れ込むとやばそうな匂いのする研究者キャラ弱いの!
 たすけて!!
(マクスウェル推しです

202212051920591-sei_phonic.jpeg
▲キャラストが最高の女畳む


#呟き #感想

20221205192732-sei_phonic.jpeg
新しいポケモンだ!のネタバレを含む狂った呟き置き場

追記:途中まで畳めてなくて晒しまくっていて申し訳ない!


20221121203428-sei_phonic.jpg
【オリーブ畑でピースをするいぬ】

【ストーリー・キャラクター系】
・全体的に現代に合わせてきてる…、ってのが凄い感じられています。
写真映えを意識してそうとか、世界観とかキャラの思考とか。ストーリーとか全体的にかなり濃い目…というか町の細部見てると時間が本当溶ける…。
・おいぬミーツ伝説、今までのポケモンでなかなか無かった(ギリ近いのがリーリエのほしぐもちゃん)のですげえ新鮮だなあ…と思ったけど
ペパー君との関係性が出てきたところで「コライドンくん、その男とどんな関係よ!?」となった。
・コライドンの夢小説!?
・ライバルのネモさん、すっげえバトルジャンキー全面彼氏面だぁ………好きです。おっぱいのついたイケメンでは?
・ペパーくん最初の印象は冷たかったものの、レジェンドルート1番目から「おもしれー男……」ってなって次あたりから「いい子やん…」ってなってる、ポケモンに転がされている
20221121204808-sei_phonic.jpg
・ときめきパルデアル~引っ張りダダッコ~
・スター団、普通に不良なのかな?って思ったら真面目に学校を絡めたシリアスをしてきてうおお…となったし、校長はおもしれー男だった…ボタンちゃんは今度どうなるんだ…予想はしてるけどどうだろう…
・都度授業が解禁されるたびに学校戻って受けてたんですけど、先生全員魅力的!!!ばか!!!ときめきパルデアル始まる!!!!推しはハッサク先生です。フカマル先輩!
・ジムリーダー、現在進めてる分でも全員「すこだ…」となっている。皆戦った後写真撮ってくれる、やさしい…。

【ピクニック・世界的系】
20221121204125-sei_phonic.jpg
・スペインモチーフなんだっけか、BGMとか料理からもこう……感じる、西の風を…(ろくろ
・今作料理に気合が入りすぎてめちゃくちゃ腹が減る…チャンプルタウンの和食屋のおにぎりが食べたいし、各町の喫茶店通い詰めたいしピクニックは都度都度開催していきたい
・デリバードのストアの壁に張られてるの、あきらかにドンキなホーテ風のポップでふふっとなった

20221121205027-sei_phonic.jpg
現在半分くらいまで進めましたが、一回だけかなりレベル上のとこに行っちゃってPT壊滅の危機だったんですけどまさかの画面の彼が何とかしてくれたのでおいぬは彼を最後まで使っていこうと思います…
なんだかんだ、序盤の子たちが優秀なのでそのままなんですよね。クリアしたら全員紹介したいなあ…

※進行状況で変わったり追加するかもしれない
畳む



マ、スク…?(今まで触ってなかったけどこれを見ていたらすごいいいもののように見えてくる
今度試してみよう…

絵葉ましろさんの動画は、めちゃくちゃ理詰めみたいな感じでお絵かきしてるので見ていてすごい新しい視点だな…ってなっています
あと塗り方が私とは真逆なので……こういうパキッとした塗りいいな

#感想




何周遅れ!?ってレベルで昭和グルーブシリーズにどハマりしている
良い…… 元々昔の曲好きだったのでそれがいい感じにDJミュージックになってるの、今の人達にもとっつきやすい感じがして好きです
昨日の奉納演奏しかり……
原曲と合わせて2度美味しい

今更ながら嵐の素顔、歌詞がええな……
(みずいろの雨やフライデイチャイナタウンの間を反復横跳びしつつ

#感想


奉納演奏だ!えれえハイセンスでお寺がこういうのやってくれるのめっちゃいいなってなりました
現地で聞いたら震えちゃうだろうなあ 次があったら是非とも現地いってみたい…

#感想


KICKBACK、歌詞から音に関してチェンソーマンだあ…としみじみしている
主人公の思考というか…環境レベルの歌詞だ…ってなるのスゴイな……
聞いててデンジの進んできた道とか第一部のクライマックス辺り思い出しちゃうもんな(生姜焼きもついでに思い出してしまう

アニメも楽しみだなあ……劇伴が牛尾さん(ブギーポップアニメのBGMから好きになった)ので……
めちゃくちゃ空気を感じるBGMの作り方がすきで…今回もポチタと話している所のBGM好きだったな…

#感想
カッツノッブと行く大奥、最高だな…………
(周回に飽きたので放置していた大奥をやり始めた)
昔は、リアルタイムでイベント参加してたんですけども、ロードがめちゃくちゃ重かったので、途中で脱落しちゃったんですよね…
なので今の状態でできるのは結構ありがたい
20220924120547-sei_phonic.jpeg
推しの合同ライブ、最高すぎてカッツと共に泣いてる

とゆうか、今回のぐだぐだイベントぶっちぎり茶の湯バトルめちゃくちゃ最高でした最高
緩急含めてテンション上がりっぱなしだよ!?


#ゲーム #感想
20220921215815-sei_phonic.jpeg
黄龍の村 感想

▲切っ掛けがこちら
ネタバレ込み #感想

前半:邪悪なZ級TRICKじゃん…
後半:TRICKとファブルを悪魔融合させた感じじゃん!!!!
まず映画60分程度なのですげえテンポ良く進む~
ホラー映画の原罪を背負った陽キャ(と混合陰キャ)が出てきてすごい笑っちゃったな……それもテンポ良く胡散臭い村へ迷い込み怪しい爺に不信感を覚えたころには一人死んで儀式に巻き込まれて死んでく~~~陽キャがテンポ良く死んでく~~(ミッドサマーか?)

途中死んだ人間の肉を儀式で神様に捧げるシーンがあったんですが、鉄板で野菜と一緒に丁寧に炒められて笑ってしましました しかも使われてる塩胡椒がうちのと一緒じゃん!!!!!馬鹿!!!!!仕上げがマヨネーズ!!!!
この時点で妙な確信が発生する(ミッドサマー……か?)

逃げる陽キャ、復讐を誓う陽キャ、直ぐ死ぬ陽キャ…走馬灯が過る陽キャ……
そして、起き上がる陰キャ
実は陰キャ達は村に婆ちゃんを殺された怨みを復讐するために青春を犠牲にした
すごい人達なのでした (村が)おしまい

という風に後半は陰キャ達のアクロバット格闘シーンが盛りだくさん!最高!!!
皆すごい…コンビニ行くようなノリなのですごいギャップというか…すごい手練れだなというか…後半はめちゃくちゃはしゃいでみてました。多分上のツイート主はここのことを皆が見たいシーンだと思ったんだろうな。
私も「古い因習!しね~!!!!(手榴弾)」のシーン、めちゃくちゃ好きです……。
たぶん監督の怨念が込められてる、手榴弾……。

ぜ~んぶ終わって酒飲んでるシーンも好きだな……
復讐者側が徹頭徹尾ノリがゆるいのがいいんですよね 逆に……
緩いノリで「自分を失わないように殺っていきましょ~」ってやってる 最高だな…

そういうノリが好きな人はいっぱい居ると思うしミッドサマーの恐怖を破壊するのは丁度良い作品でした 全て壊すんだ!!!畳む
Placid_Plastic_Duck_Simulator
https://store.steampowered.com/app/19993...
#感想
20220821212141-sei_phonic.png

 202208212121411-sei_phonic.png 202208212121412-sei_phonic.png
あのお風呂に浮かべるタイプのあひるちゃんをプールに浮かべながらヴァイパーな音楽を聴いて眺めるだけのゲーム
だがそれがいい
かわいい セールで164円なんですが元が普通に取れるくらいかわいいな~ってなります 地味にギミックのあるアヒルちゃんもいるらしくその種類は全50種類 集めよう
あひるちゃん一体を注視するのと、バカンスチェアに座って全体を眺めるモードがあるんで推しを追っかけても良いしノンビリ海を見つつアヒルちゃんをめでても良い

音楽もたまに謎の日本語がはいるんですが、全体的にバカンス的でいいな…これを見ながら酒飲んでノンビリしたいな…
酒飲めないんですけど…
畳む
1 2 3 4 5 6 7

backnumber